ココアakaユウジ |
 |
HONDA |
APE 50 |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
10,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
友人のAPEを結構乗っているのでインプレッション。
- やはりホンダの縦型OHCエンジン。自分の所有してるRZ50に比べて力強い低速トルク。
- 乗っている姿勢が楽。
- 飽きないスタイル。人気の理由が分かる。
- 認知度が高いのでどんな人が乗っても似合うバイク
- ゼロハンミッションは今となってはとても貴重です。
|
短所 |
- ニーグリップがしにくく、ブレーキ時に膝が前に滑っていきます笑 ゴムのストッパーが欲しいところ。
- 前後ブレーキが頼りない。
- 積載性が無い。
- もうひと踏ん張りパワーが欲しい。
- 乗ってる人が多すぎる。ズーマーに並んで名古屋の名駅、栄行くと必ず見かける。
|
故障,トラブル |
友人のなので詳しくは解りませんが、
個人売買だったらしく、50ccフルチューン仕様だったので乗り出す前に一斉修理に出したとか・・。
自分が修理する前に跨った時はアクセル捻ってすぐエンスト状態でした。 |
その他 |
とりあえず、なんといってもHONDAのエンジンは強い。
CB50系のエンジンから派生したAPE50。
衰退しつつあるゼロハン系ミッションはこのAPEが次世代に語り継がれていくんでしょうね。
|