原チャリ極 |
 |
HONDA |
APE 50 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
2,600 km |
燃 費 |
街乗り |
48 km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 何よりも燃費は最強(笑)
- 軽くて丈夫。
- メンテ性抜群♪
- 昔(初期CRM50)の頃と比べてバッテリーレスが良くなったのか
チョーク引けば寒い冬場でも一発始動♪
- 構造が簡単で整備の練習になる上、アフターパーツが豊富で好みのカスタムがしやすい。
- 車格のわりにポジションが楽ちん(当方175cm/58kg)
- どこへ行っても邪魔にならないコンパクトさ
- お巡りさんに目をつけられにくい速さ(遅さ?)W
|
短所 |
- 出だしがひたすらに遅い(笑)
- ズーマーの女子大生に出だしで置いてかれた時は悲しすぎて笑いました。
- ノーマルだとすり抜け時意外に邪魔なハンドル。
それとは逆に二ーグリップしにくい細いタンク。
- いじると前提されてるのか?いただけないカブと同一のステップ
- フロントフェンダーはダウンさせないと全く意味がない。
- 雨あがりでも下から顔に雨が降ってきます。
- 荷物?リュックサックないと保険証すら載らない。
- 長所でもあるがやたらと軽いので悪い人に持って行かれそう。
|
故障,トラブル |
長いことチェーンに注油するのをサボり走ってる最中に外れたくらい。
それ意外は皆無。
|
その他 |
いろんな原チャリに乗ってきたけど、なんやかんや言いながらこれほど笑える原チャリはない。
と言い切れる程楽しいバイクです。
遅い遅いと書きましたが出だしだけで、基本的にリミッターついてない(つけても意味ない?笑)
自動二輪取りたい人とかのミッションの練習にはもってこいです♪
|