RT834 |
 |
HONDA |
VALKYRIE (ワルキューレ) |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1997 年 |
走行距離 |
16,000 km |
燃 費 |
街乗り |
10 km/リッター |
ツーリング |
13 km/リッター |
長所 |
やはり、圧倒的な存在感と、安定感でしょう。重量は、320kg近くありますが、走り出せば、ヒラヒラ感に驚かされます。中古車で購入したので、純正マフラーの排気部の内部パイプ(両方で6本)がカットされていますので、まさにスパーカー(フェラーリ等)の排気音がします。この音には本当にびっくりしました。車そのものです。メンテ関係では、水平対向なので、シリンダーヘッド交換が簡単に出来ます。 |
短所 |
重量が、320kg近くあるため、重量車をある程度経験してから乗った方が良いように思います。渋滞になると、かぶり気味になる(マフラーにより、キャブの同調調整が必要かも) インプレでよく書かれていますが、そんな強烈な加速感はありません。短所ではありませんが、ローテクなエンジン(信頼性=単純な構造→OHCの2バルブ)シートの幅が広すぎるように思えます。
|
故障,トラブル |
今のところありませんが、ノーマルのマフラーを探しています。どなたか??
それと、短所になりますが、チェンジペダル部で、靴の先がシリンダーに当たる(26.5の足が原因か?) |
その他 |
このバイクで、30台目となります。17歳から数えると・・新車は2台あとは全部中古でした。以前はCB130098年式を2台乗り継ぎ、ワルキューレになりました。
もう一台は、XJ650スペシャル(1980年式:59000km)です。この車は、ヤマハの最高傑作車と今でも思います。 |