naox |
 |
HONDA |
CBR1100XX Super Black Bird |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
1999 年 |
走行距離 |
19,000 km |
燃 費 |
街乗り |
12 km/リッター |
ツーリング |
18 km/リッター |
長所 |
- デザインは5年以上前のものとは思えません。スーパースポーツとツアラーが見事に共存している数少ないバイクです。
- エンジンは素直で、FIのセッティングがいいため、初心者でもストレス無く乗れます。パワーの谷間が無く、雨の日も安心です。(但し、いきなり開けると164psありますので、危険です)
- 1速でも80km行きます。
- 故障がないです。
- どんなときもセル一発です。FIが自動的に暖めてくれます。
- ブレーキはよく効きます。以前乗っていた、ZZR1100の純正より200%
- 前後連動を峠で使えない、と解除してしまう人がいると聞きましたが、すばらしいですよ。このパワーにはこのブレーキ。納得です。
- 高速のレーンチェンジが簡単。思った方に行きます。
- 夜のメーターはブルーです。きれいですよ。
|
短所 |
- 夏は地獄。足の太ももが火傷になる。
- なんだかんだ言っても重いです。取り回しがきついです。参考になるかわかりませんが、162cmの友人は断念していました。
- 当方177cmですが、ハンドルがやや低くて疲れます。
|
故障,トラブル |
ないです・・・。 |
その他 |
- ハンドルはアップハンドルにしたらジャストフィット!東京から富山日帰りも、京都日帰りもできました。ハリケーンから3万くらいで買えます。
- 2001年ステッカーにして、ホイールを白にしたら、青の車体によく映えました。
- 何か、難しい機能がたくさん。自分では整備しずらい部分が多くて残念です。
けれど、XXはあなたのツ−リングの範囲を50%広げてくれるでしょう。新型機種がいろいろ出てきますけど、このバイク以外は気になりません。 |