バイクジン |
 |
HONDA |
CB1300SF |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2006 年 |
走行距離 |
850 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- エンジンがとてもトルクフルでシルキーでサイレントでスムーズ
- ライディングポジションが少し前傾でニーグリップが決まりやすく人車一体感が気持ちいい車です
- 大型車に乗っている満足感と、一体感のある軽い取り回しという、相反する要素がうまく組み合わさっている(これが感動性能)
- ゆっくり走らせる楽しさがある
- 排気音(エンジン音)が良い。静かで官能的、朝の暖気も全く気にならない
- 日本の道路事情にあったギアレシオ(高速では6速が欲しくなりますが、クロスレシオにしてもオーバードライブにしても今より良くなるとは思えない)
|
短所 |
- 低回転でアクセル開度がパーシャルになったとき、駆動系がバタツク様なギクシャクした感じになる(こまめなチェーン調整によりだいぶ改善されます。)(微妙なアクセルワークも効果的)
- インジェクションの特性もありますが、ドンつきやチェーンにかかるバックトルクなどからくるショクをを緩和させるために付いているショックアブソーバーのバックラッショが少々おつりを出しているようです。
- シートの表皮が少々安っぽい(すわり心地は大変良いです)
- もう少しブレーキをカチッとした味付けにしてほしい
|
故障,トラブル |
無し |
その他 |
色々なバイクに乗りましたが、ネイキッドスポーツという方向性から見ると
完成された車だと思います。
ある意味ネイキッドスポーツの旗艦的存在で、どんなバイクに並ばれても自分とCBと関係を見失うことなく、ライディングに集中できる感覚があります。CB750直系の王者といったところでしょうか。
もっと走りたい、ちょっとした山道にも入ってみたくなる、そんな車です。
|