ジョゴラ |
 |
HONDA |
CB1300SF |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2000 年 |
走行距離 |
9,035 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
17 km/リッター |
長所 |
- 2000rpmからでも、アクセルを捻ると251kgの車体を押し出してしまう程のズ太いトルクは圧巻。
- ノーマルマフラーは、でかくて重いけど、直進安定性に関しては効果があります。(ヒラヒラを嫌う方にはお勧め。横風にも良いと思います。)
- 素直なハンドリングとトルクで、峠でも寝かせて曲がるには、十分に楽しめます。
- ロングツーリングですが、長時間でも尻が痛くならないシートと、サスペンションのセッティング次第で、とても快適に走れます。
- 6POTのキャリパーは効きが甘い等と言われておりますが、レバーを握った分だけ奥深く効いてくるタイプですので、自分的には好みです。リアと併用すると、かなりいい感じに止まれます。
- 航続距離300kmは走れるし、リザーブタンク・燃料計・時計などツーリングには最適です。
|
短所 |
- やっぱ、取り回し(特に後退)はしんどい。
- シートのガタが大きい
- センタースタンドを掛けるとき、シートカウルを壊しそうになる。
- エンジン特性がフラット。私はモリワキZEROを装着しました。6000rpmあたりから盛り上がります。下は、2000rpm以下が若干細くなる程度で、個人差レベルです。
|
故障,トラブル |
今のところありません。
|
その他 |
VTR-1000Fから乗り換えましたが、CB1300でのツーリングではホントに楽です。今までは、峠に付くまでに疲れてましたから・・・。
CB-1300では、カウルがない分、高速は苦手だが、ビキニカウルを装着しましたので、高速でのマイナス分は挽回できたと思います。横風に対してはフルカウルよりも良いと思います。 |
|
|