![]() |
|
I'm Rider >> Other >> Bike de カルトQ >> 1980年〜1990年 (その1) >> Quiz |
日本の名車 (薄れいく記憶と歴史の中から):1980年〜1990年 (その1) |
|
![]() 80年夏,市販ロードスポーツ初のモノクロスリアサスペンションを採用した市販レーサーレプリカのRZ250のホイールデザインは,5本スポークのイタリックタイプ。デザインのモチーフは「燃えさがる火焔」でした。 ![]() 1981年に発売され今でも人気のGSX1100Sカタナ,いったん生産中止になり。87年に500台,90年に1000台が限定販売されましたが,それらとは別に3000台限定販売された事があります。それは,アメリカでのAMAスーパーバイクレースのホモロゲーションモデルですが,その対北米仕様の正式名を何というか。 |
|
![]() |
|